おばサラ日記

50代おばはんサラリーマンの徒然日記

【50代の健康】肩凝り対策の道具たちと王道

 

おはこんばんは、おばサラです。

 

昨日から続く話題、凝り対策。

凝りを解消したいのは毎日です。

 

ストレッチは日常的にしています。姿勢もわりと褒められること多し。

ですが、どういう仕組みなのかまったく改善の兆しが見えない私の肩凝り。

多くのプロの方々から「先日ほぐしたのに、なんでまたこんなに固くなるのか」「これはご自身では無理でしょう」などなどのお言葉をいただいた、鋼の逸品です(違)

 

人にマッサージしてもらうのがベストプランだけど、「お店に行く」は時間・経済コスト的に毎日は無理。家人にしてもらうのは、自分本位なら現実的だけど、家族の自己犠牲が伴うのでNG。

なので機器で何とかしよう!という戦略方針です。

 

現在の手持ちの道具は

あずきのチカラ 首肩用

(通常商品と同じようです。ちょっと割安+おまけつきでお得な模様)

 

ちなみに目元用も持っています。

うまく寝られなかった日などにダブルで使うと効果大!重宝しています。

 

オムロン(OMRON) 低周波治療器

(「おす」モードが専らのお気に入りです)

 

いままで「もみ玉」式マッサージは、チェアタイプをあちこちで経験しましたが「痛いけど効かない」という体感が強く、いままで検討していませんでした。

 

むしろ気になっていたのは最近でてきた首マッサージのEMS機器。

目星をつけて「ボーナスでたらこれを買うぞ」まで来ていたのですが、ふと「EMS機器効能」を検索、「あれ?これってエレパレスと結局一緒では?」と気づきました。

また、機器としては「雑貨」扱い=「リラクゼーションのための道具」というのが今の位置づけな模様。

うーん、残念ですが、完全な勘違いからの選択でした・・・

 

改めて整形外科の療法士さんにお聞きしたところ

低周波治療器は効果があるけど凝りの解消、という意味では気休め程度。

 本来の効能は「動かせなくなった筋肉の筋力維持」という方にある。

・大事なのは「筋肉をほぐす」ということ。

・凝りをほぐす家庭用機器、という意味ではEMSよりはもみ玉の方が意味がある。

・叩くのは良くない。

 

なお、ご自身の対策は「しっかり筋肉をつけて動かしているので不要。患者様に行うこともあり、ありとあらゆる動作とストレッチを日々試している」とのこと。

まさにプロフェッショナル。

王道はやはり「筋トレとストレッチ」ということですね

しかし、王道だけをまっすぐ、など10時間以上PCに向かっている生活を選んだ凡人にはちょっとハードルが高い。なので、もみ玉マッサージ機器を再検討です。

 

果たして痛くないものはあるのか。

お値段と期待効果のバランスから「ネック・首マッサージャー」という分類で検討。

ネットの評価から、ドクターエアとアルインコの2メーカーに目星をつけて、店舗へGO。

実際に試してみました。

小柄な方なので、ネックマッサージャーの機器自体が大きさにちょっと引き気味。

「よっこらせ」という感じで「おんぶする」としかいいようのない状態になる。

(売り場の都合上、立って試しました)

なるほど、これは宣伝写真どおり「ソファに座って、機器部分をソファーに預ける」とするのがベストポジションですね。

もみ玉があるのでとにかく後ろ重心。ベルトに腕を通して「おんぶを維持」しつつスイッチオン。

 

おお!ドクターエア、痛くない!

アルインコは残念ながら今までの「もみ玉痛い」と同じ感覚でした。

これでメーカーはドクターエアに決定。

店舗では二種類あったので違いを比較。 

比較してみると、プレミアムは名前の通りプレミアム。

肩と背中両方にもみ玉が当たるので、より一層ほぐしてもらえる感があって気持ちよい。

こちらに決定です。

 

気に入ってしまったのでひたすら「試用」をしながら購入ルートを相談。値段は変わらないものの、同じ量販店でも店舗よりもネットのほうがポイント率が高いのですね。名残惜しいですが即買いせずにネット購入することに。

 

と、帰宅途中で思い出したのですが・・・

最近の家電量販店は、ネット購入しても「店舗受け取り」という手段がありますよね。

昔は「ECと店舗の在庫が違うのでネット通販は別で」と言われましたが、最近は店舗受け取りが「30分後可」とかになっているし、店舗によって受け取れるタイミングが違う→明らかに店舗在庫を融通している、と思われる状況。

むむむ・・・その場でネット購入&店舗受け取り、という手段を検討してみるべきでした・・・配達コストも省けてWin-Winだったかもしれない。ちょっと惜しいことをしました。

(店舗で試させていただいている時点で、本来は店舗維持コストをお支払いすべきなのですが)

 

 

ちなみにこの3Dネックマッサージャーは「管理医療機器」とのことです。

低周波治療器も同じ分類ですね。

(3Dネックマッサージャープレミアムのページより抜粋)

ただ調べてみても「管理医療機器」=「副作用や機能の障害により、人の生命及び健康に影響を与えるおそれのあるもの」であって「健康への効果が期待できるもの」というお墨付き分類ではなさそうです。

 

実際、自分では試用により「すっきり感」が大きかったのですが、帰宅後家人に肩を触ってもらったところ「ちょっと柔らかいかも?」と、誤差範囲のレベル。

四十肩まわりの可動範囲も、マッサージ後のような変化はなし。

本当に記載のとおり「本来のマッサージの代用品」といったところなのでしょう。

 

とはいえ、今回のマッサージャーの「すっきり感」はいままでの道具では味わえなかった感覚。

なので、仕事・PC操作の後は「ネックマッサージャー→しっかりストレッチ」というルーチンで、「気分をあげて王道のやる気と効果をあげる」でいきたいと思います。

 

同じく肩凝りでお悩みの方のヒントになれば。