おばサラ日記

50代おばはんサラリーマンの徒然日記

【資金形成】1月家計簿振り返り

おはこんばんは、おばサラです。

 

月末恒例、1月の家計簿チェックです。

 

家計簿では毎月の予算設定では必ず衣服、美容などは凸凹するため、「年の収支」を特に気にして管理していますが、こちらでは「マネーフォワード」で近いプロフィールの家庭との支出比較をできる「家計診断」をつかって毎月確認しています。

(「近いプロフィール」とは「収入」と「家族構成」によるものと推測しています)

普段は自動連携機能を使っていますが、月末は未決済の経費(ネットスーパー、携帯など)をチェックして先行入力して確認です。

年末年始の特別料理関連は12月家計簿に含まれていますが、今月は外食がありました。

歯科の治療も最後ですがちょっとあり、そして花粉症の通院・薬代が加算されています。

そして何より光熱費が凄かった・・・><

 

・食費:お正月に食事をかけました。

 

・水道・光熱費:何をどうして、皆さんがこんなに抑制できているのかわかりません。確かに木造なので冷暖房効率は低いのと、在宅勤務で電気代が常に高めなのですが・・・こんなに大寒波+高騰しているのに。

 

・健康・医療:いつも通り+最後の歯科通院+花粉症によりあがりました。

 

・交際費:正月の家族関連+誕生日関連により今月は多めです。

 

・趣味・娯楽:先日のオンライン即売会分を計上しているほか、薔薇の今年分の肥料をまとめ買いしました。

 

PL(損益計算書)にあたる家計簿の次は、CF(キャッシュフロー計算書)にあたる「おかねせんせい」をチェック。

こちらは12月から1月分となるため、年末年始費用がそのままきて赤字です。

 

一方、ささやかですが冬の賞与を貯蓄にまわせているため、安全資産(貯める)と生涯資産(未来の資産)は高評価です。

ですが、もう少しすると我が家の年間支出TOP3の一つ、学費の支払いがやってきます。

特別費用としているので家計簿への影響はありませんが、資産は目減りするはず。

 

まだ初月なので年間累計チェックはありませんが、1月のイベント気分のまま2月を過ごさないように、寒さと一緒にお財布も引き締めていきたいところです。