おばサラ日記

50代おばはんサラリーマンの徒然日記

【雑記】お家でドライクリーニングのお勧め 長年愛用の洗剤

おはこんばんは、おばサラです。

 

今日は会社のイベントがあり、久しぶりにワンピースを着ました。

イベントにて会社の同僚が「ドライクリーニングに出すのが面倒でそういう服はきなくなった」とのこと。

 

私は割と柔らかい素材の服が好きなので、出社時や外出時にはドライクリーニングが必要な服を着ることが多いです。

(在宅勤務時はそのまま乾燥まで全自動できる服orしてしまう服ばかりですが)

 

そのため、もう20年近く、家で洗えるドライクリーニング用洗剤を使って洗っています。

その頃から長年愛用している洗剤がこちらの「ハイ・ベック」シリーズです。

最初の頃は仕上げ材を使ったり、コートなども洗って専用の膨らませるハンガーで乾かしてみたり、と試行錯誤していましたが、重いコートや型の必要な服はコツが難しかったです。

今は「型が必要なもの、着る頻度が低い服、大事な服はクリーニングへ、ドライ指定だけど日常的に着る頻度が高い服は家で」という方法で落ち着いています。

 

それでも最初の頃は縦型洗濯機でしたので、手洗い→脱水、となかなか手間でしたが、

ドラム洗濯機に変えてからは、洗濯機の一番やさしいモードを使って済ませてしまっています。

 

普段きるような服はドライクリーニング用とはいえ、汗も吸い込むことが多い状態で着るので、自分で水洗いできるのは、とても気持ちがよいです。

一方、やはりクリーニング店のような風合いまで完全に維持、とはいかないため、シルクスカーフや風合いが大事な服はお勧めできません。コートなども難しいです。

あくまで「日常的に着るニットなどを経済的にお洗濯したい」という選択肢としてお勧めします。

具体的な目安として、こちらの記事がわかりやすいかと思います。

wash-times.com

 

また、干す際にニットは平干しした方が綺麗に乾きます。

私が持っている平干し台は、同じく20年もので床に置くタイプなのですが、毎回パイプを組み立てるのが面倒ですし、床に置くので場所もとります。

面倒すぎてニットも普通にハンガーで干してしまうこともしばしば。

今はハンガー状のものの方が主流なのかな。物干し竿につるせるので便利そうですね。

買い替えるならこれかな。畳まないで前提です。

 

 

もし同僚とおなじように「クリーニングに出すのが面倒だからそういう服は・・・」と避けている方の参考になれば。