おばサラ日記

50代おばはんサラリーマンの徒然日記

【雑記】換気窓は素晴らしい

おはこんばんは、おばサラです。

昨夜は家人の変則スケジュールで、こちらの事をすっかりと忘れて過ごしてしまいました。

あまり気負わず、それでも継続することは諦めずにいこうと思います。

さて、昼の温度が気になるこの頃ですが、新居は思った以上に快適です。

その要因が換気窓です。

水回りに小さな四角い、上向きに開く窓が付いています。

小柄な私には手が届かずにムムッとなっていたのですが、簡易バーを使って開けるようにしたら、これが本当に機能的です。

以前は人様の家の窓を見ながら、こんなカーテンもつけられない、彩光も風通りも微妙な気がする窓が何故多いのか理解できていませんでした。

本当に設計者の皆さん、無知で失礼しました!

使ってみて、これは自分が家を注文するなら絶対につける!と納得です。

小さく上向きに開くので人目を気にする事もなく、それでいて水回り数カ所を開けておくと、ドラム洗濯機の乾燥湿気や料理後の換気、そして熱も逃げるようで、涼しさの確保までできます。

 

きっと普通に窓をつけるよりコストがかかっている事でしょう。賃貸なのにそんな工夫を実現してくれていることに感激です。

きっと梅雨の季節も雨が吹き込まず便利そうです。

これからも毎日活用していきたいと思います。

 

 

【50代の健康】体重戻りました

おはこんばんは、おばサラです。

今朝で無事に体重が通常モードに戻りました。

ありがとう糖質ゼロ麺!

まだ買い置きがあるので、しばらくお昼に食べるつもりです。

これでおやつも再開できる。

 

今のところ、朝はしっかりとお米を食べて、お昼はお弁当などで少し量を控えめに、夜はご飯代わりにお豆腐を、というのが定着しています。

これを小麦粉食べまくり&揚げ物などの外食に変えたのですから、まあ太りますよね。

引越し前の食整理、という意味では良かった麺食ですが、カロリー的に危険すぎた施策でした…

 

おかずは逆に、昼夜しっかり、朝はほぼ無し、といった状態です。これで満腹度も下げずに過ごせています。

来週からは出社も増える見込みです。ウォーキングもしっかり行って、キープしていきたいと思います。

 

 

【雑記】論理とコミュニケーション

おはこんばんは、おばサラです。

 

今日は仕事で論理性とコミュニケーション能力について話題になりました。

コミュニケーション能力に問題がなくても、ロジカルシンキングが出来ていないと、結果として仕事はうまくいかないよね、と。

一見コミュニケーションに問題がなくても、論理性が乏しいと、結果的に会話は成立しない。質問を重ねても、明後日の答えがかえってきて話が進まない。

 

まあ、育児の経験からもこれは当然かな。と感じます。幼児はコミュニケーションには困らないが論理性が低いため、会話が単発的になりがちでした。

大人になってくると、おしゃべりというよりは議論として、永遠2時間ぐらい話すこともありました。

きっとコミュニケーションはある程度本能に近い能力で、周囲の反応がおかしいと徐々に生存適応で、本人が過ごしやすい状態となる。

一方論理性は訓練でみにつけるしかない後天能力に近く、周囲に要求される条件がないと、伸ばされないままとなる。

ですが訓練能力なので、勉強で大人になってからも身につけて向上させることができる。

 

仕事は人と積み上げていく協働作業なので、論理性をもって、お互い認識のズレが生まれないように気をつける事が多いために、不足がそこまでの生活よりもクローズアップされてしまう場面が多いのでしょう。

 

今後は益々、コミュニケーションと論理の両方を兼ね備えてないと、仕事が厳しくなるだろな、特に論理性は要求された人とされない人のさが激しいため、裕福かどうか、ということもさることながら、周期に論理性をもって会話してくれる人がいるかどうか、もキャリアの優劣に響いてきそうだ、と感じた、今日の話題でした。

 

 

【家計簿】どこまで引越し費用か

おはこんばんは、おばサラです。

そろそろ引越しにかけた総費用を算出しようとしています。

悩ましいのが引越しに派生してかかった費用。

具体的には外食費用です。

3度の食事と考えれば食費。普段は絶対にしなかったであろうと考えれば引越し費用。

別に財布から出たお金は一緒なのですが、入れてしまうと食費の予算が大幅にオーバーするのは確実。

でも入れないと、その間食料品の買い物もしてないのでズルしてる感じです。

何となく予算残額を見ながら迷っています。

 

家計簿の基本は羽生式家計簿の冊子で覚えたのですが、基本的に交通費などは単独で考えずにかかったメインの費用に紐付ける、という考え方でした。

食費を迷っているのはその考え方がベースにあります。

 

今回は会社の経費などにもある、「予算いっぱい分はそちらにつけて、はみ出した分を特別費に計上する」方式にしてみます。

あと今月も8日。残りの買い物をせずに乗り切るのを目指してみます。

 

【雑記】住んでみてわかる気遣い

おはこんばんは、おばサラです。

週末に物を大分しまう事で、新居の様子が段々とわかってきました。

旧居の方が遥かに築年数が浅く、設備面では割り切って選んだつもりでしたが、住んでみると細かい所に設計者の方の気遣いを感じます。

 

例えば台所の吊り戸棚。きちんと地震対策の引っ掛かりがある開き戸になっています。

例えば寝室の窓配置。実際に寝てみると、寝起きに眩しすぎないように窓の幅が考えられています。

賃貸前提の物件ながら、住みやすさを考慮したのだろう、そんな工夫があちこちにあり、気遣いを感じて気持ちよくなります。

一方で、建築された当時は全く想像されなかっただろう不便が一箇所だけ。それは洗濯機の配置場所です。

おそらく当時の小型縦型洗濯機ならジャストサイズだったのでしょうが、我が家はででんとしたドラム洗濯機。それでもキューブルなので何とか入りました。

普通のタイプだったら本来の場所を諦めざるを得なかったでしょう。

しかも使いやすい向きと反対開き。洗濯機の出し入れに回り込む必要があります。毎日何処かしらをぶつけてます。

この洗濯機の大型化ばかりは設計者の方も予想出来なかったでしょう。

しかしそれ以外はよい住まい。

間取り図を見た時からこの設計者さんは良い、と感じていたのですが、住んでみてわかる良さに、ますます今の住まいが気に入っています。

自分たちでもさらに良い住まいにして行きたいです。

 

 

【節約】スーパーに行く回数は大事

おはこんばんは、おばサラです。

生活が変わり、週に数回、出社日には駅前のスーパーに行けるようになりました。

やはりスーパーに行ける回数は大事ですね。

念のため、という買い物が減りましたが、それでもまだまだ、買い物が先行してしまっています。

以前の生活の癖で、買いだめ癖というか、数日で使う量の感覚がまだない、という感じです。

外食してないのに余りまくりな一方で、無くなってしまう品もちらほら。

幸い、冷蔵庫には余裕があり、割と最近買った機種で野菜室の機能もよく、お肉も瞬冷凍ができるため、日持ちという面で大いに助かっています。

 

ネットスーパーと違って少額の買い物でも良いのもありがたいし、残業が功を奏して、見切り品がちらほらとある中から選べるのも良いです。

これならグッと下げた食費予算も何とかなりそうです。

結果、仕事帰りの小一時間を使うことになってしまいますが、その分歩いている、という事を含めて、コストよりも効果が上回っていると感じています。

 

ただ、うっかり目移りして買いすぎないように、事前のリストは必ず作るようにしています。

次もしっかりとお財布を締めて行きたいと思います。

【雑記】糖質0麺 蕎麦風味

おはこんばんは、おばサラです。

先日の宣言通り、昨日はローカロリー麺を仕入れてきました。

私のお気に入りは断然、紀文の糖質0麺です。他のもいくつか試しましたが、このシリーズが断然美味しい。

スーパーに行ってみたところ、以前はなかった蕎麦風味を発見。

これで、丸麺(中華麺的見た目)、平麺、蕎麦風味、の3種類。ダイエット中は毎日の事なのでバリエーションが増えるのはとっても嬉しいところ。早速3種類とも買い込みです。

今日のお昼に(ダイエット中も朝食だけはお米を食べるようにしています。)蕎麦風味を食べてみました。

裏面のお勧めによると、ぶっかけとかけそば。

他のもそうですが、やはりおから主体なだけあって通常麺に比べて麺自体の旨味や甘味は薄いので、つけ麺はお勧めにはないようです。

今回は引越し後の片付け中です時短もあり、もりそば的にして、おつゆにしっかりつけて食べました。

 

見た目がお蕎麦色、というだけで自分の中でお蕎麦として味わう準備ができるのが不思議。凄く風味の薄いお蕎麦、という感覚でした。ですがダイエット食としはとても美味しくたべることができ満足です。

 

これからの暑いタイミングでこれは凄く良いですね!

ローカロリーだけど満腹度もしっかりとでて、今回もしっかり続けられそうです。