おばサラ日記

50代おばはんサラリーマンの徒然日記

【社内SE】焦る四半期 1月が罠

おはこんばんは、おばサラです。

 

三連休ですが、今月は月のものが重くて片頭痛もでてしまい(服薬+2時間程度の睡眠で痛みはなくなります)、なんとなくだらりと終わってしまいました。

頭だけは、明日にアップデート日となっている好きなゲームを進める段取りと、その時間確保のための仕事の段取りと・・・と意識が向かいます。

 

毎年のことではあるのですが、1月から3月は、見た目は他の月と同じ「3か月」なのですが、「通常日」がすごく少ない感覚があり、段取りを考え始めると大変焦ります。

2月の短さは1,3月が31日あることで、極端に日数が短いわけではないはずなのですが

・・・と考えてみると

 

・1月初週は休日+休暇などがある前提のため「待ち」が多い。

・1月2週目以降も3月まで祝日が4日と多い

・3月下旬は組織改定・人事異動準備等の特別対応が多い(社内SE特有のことかも)

・唯一通常月の2月が短い

と、なんだかんだと重なった結果「短い」のだとわかりました。

 

来週末にはもう「初月の中旬」が過ぎてしまいます。

一方、計画はなんだかんだと月単位で考えることが多いため「2月からXXXする」と予定をたてたものが結構あります。

昨年計画を立てた時は違和感がなかったのですが、「あときっちり3週間で2月ですよ」となります。

つまり「月」で語っているときは「4週間の持ち時間があるつもり」なのに、1月は実際「明日からのきっちり3週間が実質1ヶ月の持ち時間」なのですね。

つまり、いつもの4/3のスピードで動かないと月末に同じ結果にならないことに。

「すごく少ない感覚」ではなく「本当に25%少ない」のか、と自分の焦りに納得。

 

2月はそう考えると、「2,3日少ない」だけで思っているほど少なくなく、3月はもともと「イレギュラーがある」前提で計画もたてるため、一番のずれは1月の感覚ずれ、という気がします。

また「31日まである」と一見長い気がするのも錯覚を起こしがち。

 

計画を予定通り完遂するコツは「計画通りに進めること」ではなく「ゴール日とゴールイメージから逆算すること」だと思っています。

計画は案外上記のように「日数としたいことがあわない」まま放置している部分があったり、「複数人が進めることによる調整幅」によりずれるもの。

逆算すると今回のように「あれ?工数合わなくない?!」という部分がでてきます。

それをそのまま焦りにせずに計画を修正して達成していくことが大切。

 

明日から仕事も遊びも楽しめるよう、まずは体調を整えて明日に臨みたいと思います。