おばサラ日記

50代おばはんサラリーマンの徒然日記

【社内SE】chatGPTプロンプトを書いてみる

おばこんばんは、おばサラです。

今日は仕事でchatGPTを使ってみました。

 

感じたのは、今まで苦労してきた表記揺れからの解放と、改めてのロジックの大切さです。

表記についてはFAQを作成する時は常に付きまとう問題で、ちょっとした送り仮名のちがいや、ユーザーの思い込みによることばの互いなどなど。

対策は全ての言葉を検索候補に入れる、という、それなりに労力がかかる方法でした。

chatGPTはその辺りを流石のAIで難なくクリアして吸収してれます。

お陰で作り手はコアのコンテンツに集中できる。

 

一方、プロンプトの論理構成はかなり影響を受けると感じました。

ちょっと書き間違えただけで受け答えが頓珍漢なものになります。

大切なところは解釈にブレが生じないように、丁寧に論理的に情報を記載してあげる必要がありました。

 

まだまだ理想とする、人間と会話するようにアシストしてくれる、という状態までの道のりは長い、と感じましたが、プロンプト、という説明文で、いままでは開発を必要としていたものが作り出せてしまう強力さは実感をしました。

エンジニアなら役割は大きく変わってくるだろうけど、建築業界においてデザイナーが大切なように、今後はますます、人の希望をシステムが受け取る形に変える力が大切になってくる、と感じた体験でした。